末吉、注連縄研修会に思う
カテゴリー: 護國日誌
2014年11月28日 金曜日

こんにちは。

人生楽笑(じんせいらくしょう)末吉(すえきち)です(⌒▽⌒)

  

本日は

愛媛県神社庁松山支部総代会主催

『注連縄奉製研修会』が執り行われております。

それに先立って

松山支部総代 安永 成(やすなが せい)会長様以下

参加者約80名に正式参拝を戴きました。

 

西参列殿に移動し開会の後、

早速作業開始です。

その前に、

現代風にわかりやすく解説しておきますね。

①藁のムダ毛的なものを取り除く

②むしろようのうなものをつくる

③それをお寿司のように丸めて太い縄状にする

④それを三つ編みにすると完成(⌒▽⌒)

という流れ・・・だと思いますw

機械まで搬入しての大仕事。

 

一方、参列殿では

人海戦術による手作業。

どちらにしても

この最初の作業が、完成時の出来栄えを左右します。

現在も

もくもくと作業がすすんでおります。

と、

のんびり護國日誌を更新している場合ではなかったw

末吉もその手順をしっかり確認しにいってきます。

 

 

~本日の予定~

①特にありません

  

~明日の予定~

①特にありません

        

~明後日の予定~

①合同御霊祭(神社祭事)

②後継者・慰霊巡拝参加者等及び女性部と英霊研修会の伴う正式参拝

 午前10時~

③第85回茶道教室 午前10時~

コメントをどうぞ

« »