愛媛縣護國神社裏千家流茶道教室
↑ ↑ ↑
(詳しくはコチラをクリック)
第五十二回稽古日 6月8日 13時~17時(森光宗芳先生)
第五十三回稽古日 6月9日 10時~15時(江戸宗禮先生)
~~~○~~~○~~~○~~~○~~~○~~~○~~~
こんにちは。
人生楽笑(じんせいらくしょう)末吉(すえきち)です(⌒▽⌒)
相変わらず雨がふりませんw
ダム情報によりますと、
85.9%の貯水率だそうです。
これから農家は繁忙期を迎え、
本格的な田植えのシーズンとなりますが、
いまから流入量が0というのは、
さすがに水不足という文字がチラついてきますw
さて、
六月といえば沖縄戦終結の月であります。
さきほども忠魂社にて拝礼を致しました。
この社殿は
昭和5年1月、県下各市町村と一般有志の御浄財で
堀之内営内衛兵所西側に聯隊忠魂社として建立され、
同年5月30日鎮座祭が斎行されてより、
毎年8月17日軍旗祭並びに慰霊祭が斎行されてまいりました。
終戦により昭和21年1月現在地に奉遷され、
以後、春秋慰霊大祭に併せて英霊鎮魂の祭典が執り行われており、
毎年の軍旗祭も引き続き斎行されております。
今日は時の記念日。
第三十八代天智天皇十年(西暦671年)
日本書紀に「漏刻を新しき台に置く。始めて候時を打つ。鐘鼓を動す。」(漏刻=水時計)
と記されています。
大正九年に東京天文台と生活改善同盟会によって制定され日本国民に「時間をきちんと守り欧米並みに生活の改善、合理化を図る」とよびかけ、時間の大切さを尊重する意識を広めるために設けられた(ウィキペディア参照)
時間を大切にするということは、
過去も現在も未来も大切にするということ。
先人たちのその想いも大切にしなければなりません。
~本日の予定~
①特にありません
~明日の予定~
①末吉、お休みです
~明後日の予定~
①今治市宮窪町遺族会慰霊祭 午前10時30分~
昨日も体験の機会をいただきありがとうございました。
助っ人がそろいましたので、6月の趣向らしきことが出来て
弟子たちの良い体験とさせていただきました。
その節には お供えのお裾分けをありがとうございました。
宮司様にお礼を申し上げず帰ってしまい、お詫びとお礼をお伝えくださいませ。初物の立派なびわでした。
二人で分けて帰りまして、我が家の神様 利休様 仏様にお供えしてから冷蔵庫へ、あすのお稽古の方とご馳走になります。
疲れてしまってお礼が今日になり申し訳ありませんお許しくださいませ。
アール。エ様
おはようございます。
昨日、お休みを頂いておりましたので、
ご返信が大変遅くなりました。
少しずつではありますが、
茶道教室のことが周知され、
通われる方が増えてきたのは喜ばしいことですね。
少人数ではできないこともできるようになり、
また、初めてでも一度でも経験することで自信につながりますから、今回は大成功ではなかったかと思います。
ご奉仕頂いた皆様方も大変喜ばれておりました。
また、個人的にもお世話になり、恐縮致しております。
これからさらに暑くなりますが、
呉々も御身ご自愛ください。
今後とも何卒よろしくお願い致します。