昨年4月14日の護國日誌でも掲載したのだが、
盛岡市石雲禅寺小原宗監副住職である。
只管、犠牲者の冥福を祈る。
一心不乱のその姿に胸を打たれた。
冒頭の僧侶曰く、
『一見、がれきに見えても、被災者にとっては一つ一つ思い入れのあるものです。』
今日、東日本大震災発生から2年。
犠牲となられた方々に対しご冥福をお祈りするとともに、
被災者の皆様方に改めてお見舞い申し上げます。(合掌)
また、
今なお、被災地で復興活動にご尽力されている皆々様方、
まだまだ大変でしょうけど、
お身体をいたわりつつ、
復興のために頑張って下さい。
愛媛縣護國神社裏千家流茶道教室
↑ ↑ ↑
(詳しくはコチラをクリック)
第四十二回稽古日 3月23日 13時~17時(森光宗芳先生)
第四十三回稽古日 3月24日 10時~15時(江戸宗禮先生)
~~~○~~~○~~~○~~~○~~~○~~~○~~~
刀のことならこちらをクリック
↓ ↓ ↓
末吉、刀匠を記す
~~~○~~~○~~~○~~~○~~~○~~~○~~~
こんにちは。
人生楽笑(じんせいらくしょう)末吉(すえきち)です(⌒▽⌒)
先日、末吉に訃報が届きました。
平成22年10月3日、第830回の献茶祭で奉炭のご奉仕を下さいました、
冨岡まゆ子様が7日、他界されました。
享年42歳。
(ご奉仕の記事→http://www.gokoku.org/topics/?p=881)
いつも笑顔で見守ってくれていた
やさしいお姉さんだったのに・・・
一報を聞いたとき、
早すぎる死にただただ驚くばかりで、
言葉もありませんでした。
英霊のためにご奉仕下さったこともあり、
生前を偲びつつ、
この護國日誌で
心からご冥福をお祈りいたします(合掌)
一つの命には、
一人の人生があります。
3月8日現在警視庁のまとめによると、
東日本大震災の
死者 15881人
行方不明者 2668人
しかし、単に数字で示すのではなく、
一人の死を鄭重に弔うように、
一人、一人を弔ってあげたい。
震災然り。
大東亜戦争然り。
殊、大東亜戦争に関しては慰霊顕彰の施設として、
靖國神社、護國神社が存在しています。
だからこそ、
最も崇高であるべき場所なのです。
その境内から、
震災発生時刻に、
遥か被災地を想い黙祷を捧げます。
遥拝。
~本日の予定~
①東日本大震災発生二年
~明日の予定~
①肱川町遺族会慰霊祭 午前10時~
②末吉、お休みです
~明後日の予定~
①今治市上浦町遺族会慰霊祭 午前10時30分~
ご無沙汰致しております。
震災から早くも2年が経ちました。
時間の流れは残酷なもので、TVや新聞などは大々的に報道しなくなりました。今日のTV番組にしてもしかり。
過剰な報道はNGでしょうが、被災地の現状は伝え続けなければいけないと思います。
東日本大震災から2年。あの日、仙台の市街地を蛇行しながら流れる名取川を、津波が猛スピードで遡上、農地やハウスを次々と呑み込んでいくのをテレビで見ました。
生まれて初めて見る異様な光景はまだ目に焼き付いています。
過去最大、1000年に1回ともいわれる地震・津波が自分が生きている世紀で発生するとは思いませんでした。
復旧・復興を祈るばかりです。
田舎の火消し様
こんにちは。
大変ご無沙汰しておりますが、
その後お変わりありませんか?
人の心は時間が癒してくれる・・・と先日の新聞に書いてありました。確かに、時間は過去の恐怖や寂しさを癒してくれる特効薬であります。反面、風化という副作用によって、忘れていくこともあります。
マスコミは自分たちが理想とするものだけを報道し、
都合の悪いことは全くふれようとしません。
だからこそ、
事実を事実として報道してほしいものですね。
副作用が残らぬように・・・。
北条ヒロシ様
こんにちは。
いつもコメントありがとうございます。
現在、マスコミでは津波映像の放映を自粛しているそうです。
末吉、ネット動画で改めて二年前の映像をたくさんみました。
被災された方々の思い、
復興に尽力されている方々の思い、
そして、
あの時、日本国民が、全世界が、
被災地のために動き出したこと、
今尚動いていることを改めて感ました。
政権も変わり、復興が加速していくことを、
少しでも多くの方々が
一日でも早く元の生活に戻れることを願ってやみません。