末吉、第859回献茶祭を記す
カテゴリー: 護國日誌
2013年3月3日 日曜日

愛媛縣護國神社裏千家流茶道教室

   ↑   ↑   ↑

(詳しくはコチラをクリック)

第四十回稽古日 3月9日 13時~17時(森光宗芳先生)

第四十一回稽古日 3月10日 10時~15時(江戸宗禮先生)

~~~○~~~○~~~○~~~○~~~○~~~○~~~ 

刀のことならこちらをクリック

   ↓   ↓   ↓

末吉、刀匠を記す

~~~○~~~○~~~○~~~○~~~○~~~○~~~ 

 

こんにちは。

人生楽笑(じんせいらくしょう)末吉(すえきち)です(⌒▽⌒)

 

朝からいいお天気の愛媛。

西日本は若干の冷え込みがあるものの、

穏やかな春が日一日と過ぎております。

しかしながら、

東北、北海道では大荒れ!

末吉の大好きな新幹線が脱線する事態にw

ケガをされた人がいなかったのは本当に幸いでした。

ちなみに、

日本の新幹線技術は世界トップでありまして、

過去に脱線したのは、

①中越地震

②東日本大震災

そして今回の三回。

しかし、どの事例もけが人がいなかったというのはすごいことなんです。

自然災害を除けば、

世界一安全な乗り物であると末吉は思っております。

特に末吉が好きなのは・・・

東海道山陽新幹線を走っていた『500系のぞみ!』

確かに700系もいいのですが・・・でもあのフォルムが・・・(゛ `-´)/ コラッ

新幹線談義はこれくらいにしてwww

 

本日は第一日曜日。

と、くれば、、、

『第859回献茶祭』が午前9時から斎行されました。

本日のご奉仕は、

奉炭 淡交会三島支部 田邊典代氏。

決して目立つわけでもなく、

かと言って地味なわけでもなく、

ムダのないスリムな・・・それでいて柔らかいご奉仕を頂きました。

 

また、

奉茶 淡交会三島支部 井川宗智氏。

作法一つ一つがとにかく温かくて優しいんです。

茶碗を温めるための手は、

まるで子供をあやすようなお母さんのように、

袱紗の作法一つにしても、

ものすごく柔らかく、でも大胆に、そして繊細に・・・

本当に見てるものに何か語りかけているような・・・

そんなご奉仕を頂きました。

今月は引き続き茶筌塔祭がありますので二服たてるのですが、

末吉、時間が止まったように凝視しておりましたので、

あっという間に時が過ぎておりました。

 

ご本殿に移動し、

鄭重にお供えさせて頂きました。

その後、

小川宮司の祝詞奏上、玉串拝礼。

 

三島支部 米光宗美幹事長様のお代表で

全員列拝を頂きました。

その後、

引き続いて茶筌塔祭へと続きますが、、、

その前に、

本日のお床です。

今日はタイミングが合いましたので、

じっくりと拝見させて頂きました。

とにかく

会記に書いてあるものがすごいので、

これ以上、接近はwww

 

丁度、みなさんおられましたので、

最後に写真を一枚(⌒▽⌒)

本日はいつもより長い時間のご奉仕でしたが、

みさん終始笑顔でおられたのが印象的でした。

早朝、遠方からのご奉仕、

本当に有難うございました。

 

 

~本日の予定~

①第859回献茶祭 午前9時~

②第49回茶筌塔祭 午前10時~

 

~明日の予定~

①大安です。

②末吉、お休みです

 

~明後日の予定~

①啓蟄(けいちつ)です

コメントをどうぞ

« »