~別~末吉、階段を工務店
カテゴリー: 護國日誌
2010年11月22日 月曜日

こんにちは( ̄ー ̄)ニヤッ

 

今月は、七五三の関係で、

本来ならば、第3日曜日に行われます、

『献謡祭』

変則で、本日ご奉仕頂きました。

 

しかし、

末吉が作業のため、、、

献謡祭の様子をお伝えできませんでした( ┰_┰) シクシク

 

来月はちゃんとご報告しますので、

それまでお待ち下さいm(_ _)m

 

 

 

さて、タイトルも少し変わってますが、、

実は末吉、

下手の横好きで、

自称

『末吉工務店』

を営んでおります。。。

 

愛媛縣護國神社と自宅の

専属業者(?)ですがwww

(ただの作業ですけどね(⌒▽⌒)アハハ!)

 

今日は、

正月祈願の昇殿用の階段を製作しました。。。

 

お参りされた方はわかると思いますが、

正月3ヶ日、

拝殿から幣殿に上がる階段は、

臨時賽銭箱となります。

そのため、ご祈願される方は、

横から幣殿にお進み頂くのですが・・・

 

簡単に説明すると、

従来使用していた階段が、

古くなり、危険なために、、、

作り変えの作業をしました。

 

作業途中からの写真です

 ↓  ↓  ↓

(先ずは、階段を鋪設するための場所を確保) 

ここは、軒下になり、

雨にもあたらないので丁度いい場所なんです。。

 

 

 

そして、一気に完成の写真へワ~プ!!!

   ↓     ↓     ↓     ↓

     ↓      ↓     ↓

         ↓     ↓

            ↓ 

 

いかがですか?

末吉工務店の腕前(⌒▽⌒)アハハ!

 

今、

『すごいなぁ~』

と思った方、

ごめんなさいm(_ _)m

階段は、神社の倉庫に眠っていた、

未使用品を引っ張り出し、

ちょっと加工しただけです。。。

 

ただ、この材料、

どうやら『イチョウ』らしくて、

も~のすごく硬いwww

機械が途中で止まりかけるほど、

硬いんですwww

(さすが、まな板の材料)

 

高さの微調整や、

取り付けなどは、

末吉工務店オリジナル加工です。。。

(色は後日・・・もういいかなぁ・・・)

 

まぁ、こんな簡単な作業ですが、

それなりに職員皆様には重宝して頂いてます。。。

 

 

今度、ご参拝のとき、

階段を見かけたら、

『あっ!末吉工務店』

って、思い出して下さいね。。。

コメント / トラックバック2件

  1. 逐 琢 より:

    才才-!!w(゜o゜*)w。腕はともかく材料はよろしいようで。
    一つ気付いたことは、高さを段数で均等割して同じ高さで運ぶようにすると良いかと。(6 ̄  ̄)ポリポリ。一番下の段が低くて二歩目の段と高さが違いますからお年よりにはどうかな~なんちゃって。( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ。
    最下段と同じ高さのちょっと広めの、すのこの様なものを置くといいかもぉ~。靴の泥落としにもなるしね。

  2. 末吉 より:

    逐琢様
     
    おひさしぶりです(⌒▽⌒)
     
    そうなんです、材料はいいようです・・・
    って、腕も自称そこそこ…ボソ( ̄o ̄)
     
    ご指摘の通り、
    この階段、高さが均等でないんです。
    実は、この階段、
    以前に使用していたもので、
    すでに加工されてたものなんです。
    (取付部に細工がしてあって・・・)
    めんどくさがりの末吉ですから、
    それを引っ掛けて、高さを調整しただけなんですね。。。
    だから一番下と二段目以降の高さがちがうんですwww
     
    まぁ、末吉工務店は、その日限定作業で、
    二日続けて作業できないので、
    スピードが命。。。
     
    なので、自宅と当社の専属なんですけどね(⌒▽⌒)アハハ!

コメントをどうぞ

« »