末吉、謹んで話す
カテゴリー: 護國日誌
2012年6月7日 木曜日 コメントはまだありません »

平成24年6月6日午後3時35分、

東京都千代田区、杏雲堂病院にて

三笠宮寛仁親王殿下が薨去されました。

 

衷心より御冥福を御祈り申し上げますとともに

謹んで四万九千七百二十三柱英霊に御奉告申し上げました。

 

平成二十一年、

靖國神社秋季例大祭並御創立百四十年記念大祭に殿下が御参拝された折、

小職は手水所役として御奉仕を仰せつかりました。

その砌、

『御奉仕、頑張って下さいね』

と、満面の笑みで優しいお声をお掛け頂きました。

初めて目にする御皇室の御姿に、

緊張は最高潮に達しておりましたが、

まさか小職のような一介の神職にまで労いのお言葉をお掛け下さるとはと、

驚きと感激が交錯し、

殿下の御姿をただただお見送りしたのを覚えております。

 

在りし日の殿下の御姿を思い出し、

謹んで御冥福を御祈り申し上げます。

 

 

~本日の予定~

①責任役員会 午前10時30分~

②崇敬者総代会 午前11時30分~

 

~明日の予定~

①特にありません

 

~明後日の予定~

①第五回稽古日 6月9日 13時~17時(森光宗芳先生)

末吉、朝拝の途中で話す
カテゴリー: 護國日誌
2012年6月6日 水曜日 コメントはまだありません »

愛媛縣護國神社裏千家流茶道教室

   ↑   ↑   ↑

(詳しくはコチラをクリック)

第五回稽古日 6月9日 13時~17時(森光宗芳先生)

第六回稽古日 6月10日 10時~15時(江戸宗禮先生)

~~~○~~~○~~~○~~~○~~~○~~~○~~~ 

 

こんばんは、

人生楽笑(じんせいらくしょう)末吉(すえきち)です(⌒▽⌒)

 

本日の朝拝。

いつも社務所前から参進していき、手水舎で手水をするのですが、

末吉は見逃しませんでした!

わかります?

 

いつものように

ちょっと拡大。。。

何かいる・・・。

 

さらに拡大。。。

そう、

ホタルです。

 

今年も、あっという間にホタルの時期になりましたね。

県内各地でホタル情報が聞こえ、

いよいよ梅雨も間近といいったところです。

 

闇の中でホワ~ンと光るホタル。

一週間しか生きることができない非常に短命です。

英霊が姿を変え舞い戻ってこられたような・・・

じっと見ていると、誰かに見守られているような・・・

ホ~ッとする気持ちになりますね。

 

きっと、

このホタルも

夜になると英霊の鎮まります境内で、

静かに光を放つんでしょうね。

 

ご参拝される皆様、

ホタルは捕ってはだめですよw

 

 

~本日の予定~

①特にありません

 

~明日の予定~

①責任役員会 午前10時30分~

②崇敬者総代会 午前11時30分~

 

~明後日の予定~

①特にありません

末吉、ミッドウェー海戦の投稿を話す
カテゴリー: 護國日誌
2012年6月5日 火曜日 コメントはまだありません »

愛媛縣護國神社裏千家流茶道教室

   ↑   ↑   ↑

(詳しくはコチラをクリック)

第五回稽古日 6月9日 13時~17時(森光宗芳先生)

第六回稽古日 6月10日 10時~15時(江戸宗禮先生)

~~~○~~~○~~~○~~~○~~~○~~~○~~~ 

 

こんばんは、

人生楽笑(じんせいらくしょう)末吉(すえきち)です(⌒▽⌒)

 

日付が変わって、6月5日。

昭和17年の今日、世に言う『ミッドウェー海戦』

日本海軍が痛恨の一撃を期した日です。

 

浅学菲才の末吉がご説明すると非常に長くなり、

且つわかりづらいと思ってた矢先に、

いつも貴重な資料を頂戴し、

いつも貴重なご意見、投稿、コメントを頂戴するS様から、

ミッドウェー海戦について投稿を頂きました。

 

是非護國日誌に掲載したいのですがとお申出したところ、

御快諾頂きましたので、

ミッドウェー海戦の本日、掲載させて頂きます。

以下、添付です。

 

Sより

ミッドウェー海戦では日本の機動部隊(司令長官 南雲忠一海軍中将)は主力の空母4隻

(「赤城」「加賀」「飛龍」「蒼龍」)を失いました。

この写真は、「飛龍」「蒼龍」の第二航空戦隊を率いて戦い、

空母「飛龍」と艦と運命を共にした山口多聞海軍少将です。

隣(左横)は山本五十六連合艦隊司令長官が、少将の死を悼み詠んだもので、

「海の子の雄々しく踏みて来にし道に君立ちつくしつ神上りましぬ」

という和歌です。

 

今年は海戦から70年目です。

生き残った方々やご遺族は各地に「飛龍会」を結成し、

散華した将兵の慰霊顕彰に努め日々を過ごされてゆきます。

乗組員には四国出身者も多く、四国在住の方々により昭和40年代半ば

「四国飛龍会」が結成され、平成10年代後半頃まで

毎年四県の持ち回りで慰霊祭など熱心な活動を行ないます。

 

生存者は今四国には殆どおられませんが、

艦上攻撃機搭乗員として真珠湾攻撃以後の戦闘に参加し、

昭和17年4月インド洋英東洋艦隊の拠点セイロン島(現スリランカ)の

軍港ツリンコマリーを爆撃し帰投中敵機の銃撃で目を負傷し、直後に

治療のため飛龍を退艦した城武夫さんという方が香川県にお住まいです。

回復後終戦までは主に搭乗員教育などに当たり、

戦後は農協勤務を経て、郷里香南町教育長を17年間、

その後地元老人クラブ会長や県老人クラブ連合会会長などを歴任し

今も93歳で、お元気で過ごされています。

 

先日、お電話で改めて山口司令官の最大の思い出を伺いました。

飛龍を離れるとき、

「早く目を直せ。これからはもっと搭乗員が必要だ。教育方面でしっかりやってくれ。海軍をやめるな」

という趣旨の言葉と、握手をした柔らかい手のぬくもりが

最も感動印象深いもので今を忘れられないと言っておられました。

 

また大分前に亡くなられた松山郊外で農家の傍ら、

飛龍会のお世話をされたA・Sさんという方は、

亡くなるまでほぼ欠かさず愛媛縣護國神社に建立されている

「海軍戦没者慰霊碑」を月に1、2度は必ず訪れ清掃しお参りされていました。

今でもその姿は脳裏に焼き付いています。

 

戦歿者、またその慰霊に黙々と尽くされて来た、

郷土の人々、またその縁の人々の姿や真情に光をあて、

言葉で紡いで語り継いで行くことは、

慰霊顕彰の大きな一つの営みだと思います。

今の郷土に生きる私どもの足下には、

こうした先人たちの高貴な事実が

もっと多く埋もれているのではないかと改めて感じます。

  

※ 城氏のお名前、年齢、ご経歴は、山口少将の言葉の要旨は、城様ご本人の了解を得て紹介させて頂きました。

  

様は、

山口多聞命のような将官から、

一兵卒に至るまで、非常に詳しく、細かく勉強されており、

英霊に対するそのお気持ちは人一倍強いものが窺えます。

そんなS様に、末吉はいつも頭が下がりっぱなしです。

 

S様、このたびの投稿、

心より感謝申し上げますとともに、

少しでも多くの方々に読んで頂けることを願ってやみません。

 

 

~本日の予定~

①ミッドウェー海戦

②末吉、お休みです。

 

~明日の予定~

①特にありません

 

~明後日の予定~

①特にありません

末吉、助務のため話す
カテゴリー: 護國日誌
2012年6月4日 月曜日 コメントはまだありません »

愛媛縣護國神社裏千家流茶道教室

   ↑   ↑   ↑

(詳しくはコチラをクリック)

第五回稽古日 6月9日 13時~17時(森光宗芳先生)

第六回稽古日 6月10日 10時~15時(江戸宗禮先生)

~~~○~~~○~~~○~~~○~~~○~~~○~~~ 

 

こんにちは、

人生楽笑(じんせいらくしょう)末吉(すえきち)です(⌒▽⌒)

 

本日は、助務のため

松山市居相鎮座、

伊豫豆比古命神社にご奉仕に来ております。

『椿神社』『椿さん』の愛称で親しまれており、

旧暦1月7~9日に斎行される『つばきまつり』には、

市内はもとより、全国から約50万人の方々が参拝に訪れるお社です。

 

というわけで、

今からご奉仕、がんばってきます(⌒▽⌒)

 

 

~本日の予定~

①末吉、助務に行ってまいります。

 

~明日の予定~

①ミッドウェー海戦

②末吉、お休みです。

 

~明後日の予定~

①特にありません

末吉、点心を話す
カテゴリー: 護國日誌
2012年6月3日 日曜日 2件のコメント »

愛媛縣護國神社裏千家流茶道教室

   ↑   ↑   ↑

(詳しくはコチラをクリック)

第五回稽古日 6月9日 13時~17時(森光宗芳先生)

第六回稽古日 6月10日 10時~15時(江戸宗禮先生)

~~~○~~~○~~~○~~~○~~~○~~~○~~~ 

 

こんにちは、

人生楽笑(じんせいらくしょう)末吉(すえきち)です(⌒▽⌒)

 

本日は献茶祭にあわせて、

有志の皆様方によります『点心』のご奉仕がありました。

昨日から有志の方々が多くの方々をお迎えすべく準備されておりました。

 

西参列殿、

『竹』のお軸もあり、

いつもと違う雰囲気になっておりました。

 

小川宮司をはじめ、

末吉や巫女、用務員さんまで御馳走になりました。

 

また、

多くの方々にお声掛け頂き、

楽しいお話もさせて頂きました。

皆様方、

本日のご奉仕、本当にありがとうございました。

御馳走様でした。

 

 

~本日の予定~

①第850回 献茶祭 午前9時~ 
 

②点心席あります!(於 西参列殿)

 
 
~明日の予定~
 
①末吉、助務に行ってまいります。
 
 
 
~明後日の予定~
 
①末吉、お休みです
末吉、第850回 献茶祭を話す
カテゴリー: 護國日誌
2012年6月3日 日曜日 コメントはまだありません »

愛媛縣護國神社裏千家流茶道教室

   ↑   ↑   ↑

(詳しくはコチラをクリック)

第五回稽古日 6月9日 13時~17時(森光宗芳先生)

第六回稽古日 6月10日 10時~15時(江戸宗禮先生)

~~~○~~~○~~~○~~~○~~~○~~~○~~~ 

 

こんにちは、

人生楽笑(じんせいらくしょう)末吉(すえきち)です(⌒▽⌒)

 

本日は大安吉日の第一日曜日。

毎月恒例の

『第850回 献茶祭』が斎行されました。

 

本日のご奉仕は、

奉炭 大洲支部 横山眞優子氏

 

 

奉茶 大洲支部 河内宗慶氏

 

大洲支部のお代表の玉串拝礼に合わせて

全員で列拝です。

本日のご奉仕、

誠にありがとうございました。

 

本日のお床です。

 

 

 

 

~本日の予定~

①第850回 献茶祭 午前9時~
 
②点心席あります!(於 西参列殿)
 
 
~明日の予定~
 
①末吉、助務に行ってまいります。
 
 
~明後日の予定~
 
①末吉、お休みです
末吉、第808回献花祭を話す
カテゴリー: 護國日誌
2012年6月2日 土曜日 コメントはまだありません »

愛媛縣護國神社裏千家流茶道教室

   ↑   ↑   ↑

(詳しくはコチラをクリック)

第五回稽古日 6月9日 13時~17時(森光宗芳先生)

第六回稽古日 6月10日 10時~15時(江戸宗禮先生)

~~~○~~~○~~~○~~~○~~~○~~~○~~~ 

 

こんにちは、

人生楽笑(じんせいらくしょう)末吉(すえきち)です(⌒▽⌒)

 

昨日は衣替え、社務所の整理があり、

とにかくバタバタしておりましたので、

ご報告できませんでした。

 

昨日は

『第808回 献花祭』がありました。

今月は『聴春流』のご奉仕です。

春らしい華材を使ってのご奉仕。

玉串拝礼をされる大井先生も、

初夏らしい涼しい色のお着物を来ておられました。

 

本日のご奉仕は

聴春流 西原日香里氏

 

聴春流 関谷ミハル氏

初夏に相応しい献花、

英霊にもそれが伝わるようなご奉仕でした。

ご奉仕、ありがとうございました。

 

 

またバタバタしておりましたので、

華材を聞くことができませんでしたwww

楽しみにしている皆様方、

本当にすいませんm(_ _)m

 

 

~本日の予定~

①特にありません

   

~明日の予定~

①第850回 献茶祭 午前9時~

②点心席あります!(於 西参列殿)

  

~明後日の予定~  ①末吉、助務に行ってまいります。

末吉、衣替えを話す
カテゴリー: 護國日誌
2012年6月1日 金曜日 コメントはまだありません »

愛媛縣護國神社裏千家流茶道教室

   ↑   ↑   ↑

(詳しくはコチラをクリック)

第五回稽古日 6月9日 13時~17時(森光宗芳先生)

第六回稽古日 6月10日 10時~15時(江戸宗禮先生)

~~~○~~~○~~~○~~~○~~~○~~~○~~~ 

 

こんにちは、

人生楽笑(じんせいらくしょう)末吉(すえきち)です(⌒▽⌒)

 

六月になりました。

 

末吉、ただ今『衣替え中』です。

 

本日の第808回献花祭は、

明日ご報告致します。

 

あっ!

衣替えと同時に、

席替え、社務所の模様替えも並行してしております。

 

ご参拝の折、

是非、『末吉レイアウト』を覗いてみてくださいね( ̄m ̄)ププッ!

 

 

~本日の予定~

①月旦祭(神社祭事)

②第808回 献花祭 午前9時~ 

  

~明日の予定~

①特にありません 

   

~明後日の予定~ 

①第850回 献茶祭 午前9時~

次ページへ »