末吉、台湾の人を話す
カテゴリー: 護國日誌
2012年6月30日 土曜日 コメントはまだありません »

愛媛縣護國神社裏千家流茶道教室

   ↑   ↑   ↑

(詳しくはコチラをクリック)

第九回稽古日 7月7日 13時~17時(森光宗芳先生)

第十回稽古日 7月8日 10時~15時(江戸宗禮先生)

~~~○~~~○~~~○~~~○~~~○~~~○~~~ 

 

こんにちは、

人生楽笑(じんせいらくしょう)末吉(すえきち)です(⌒▽⌒)

 

今年もあっという間に半分が過ぎましたね。

時とともにだんだん記憶から遠ざかっていくものは多く、

殊、新しいものを取り入れようとすればするほど、

それは加速していきます。

そんな中、昨日こんな記事を見つけました。

 

以下、産経ニュース全文です(http://sankei.jp.msn.com/world/news/120627/chn12062709570001-n1.htm

 私たちの知らないところで、私たちの知らない人が、私たちが遭遇した困難のために祈ってくれている。東日本大震災に際して、世界中の人々から多くの救いの手が差し伸べられたことは記憶に新しい。が、私たちが知らないこんな話もあった。(フジサンケイビジネスアイ

 先日、フェイスブックの会員の間で反響を呼んだ1枚の写真があった。写真は何の変哲もないただのパソコン基板。だがよく見ると小さな字で「God Bless Japan(日本に神のご加護を)」と祈りの言葉が印刷してあったのだ。

 基板とはパソコン内部に装填(そうてん)されている主要部品で、普段はまったくユーザーの目に触れることはない。そこに日本への思いやりのメッセージがあった。 会員からは次々と「ありがとう。感激です」「感動した」など感謝のコメントが書き込まれた。同時に、いったい誰が、何のために、パソコンの内部基板にこのようなメッセージを印字したのだろうかと、大きな話題となった。

 「日本に神のご加護を」と印字された基板を搭載したパソコンを製造したのは台湾のASUSで、同社も日本から問い合わせがあるまではこの事実を認知していなかったようだ。ASUSによれば、印字は同社の技術者が独断で行ったことで、誰かは特定できていないがたぶん日本の一日も早い復興を祈ってやったのだろうとのことで、本件は黙認しているそうだ。

 一人の台湾人技術者が独断で思いつき、会社の許可も得ずに印字した日本の復興を祈るメッセージが、マスコミではなくソーシャルメディアを通して日本人の心を揺さぶった。「神のご加護を」は日本では一般的な言葉ではないが、英語圏では最もなじみの深いフレーズの一つで、God Bless JapanのスローガンはTシャツやポスターのデザインとなり、Pray For Japan(日本のために祈ろう)とともに世界中で東日本大震災の義援金集めの標語となった。

 ASUSは台湾の大手パソコンメーカーの一つで、同社には技術革新やイノベーションの創出と並び謙虚、誠実、勤勉を訴える社是がある。デジタル新時代のリーディングカンパニーを目指すと標榜(ひょうぼう)する一方で、企業人として誠実さと勤勉さを忘れまい、と明確に会社の哲学を従業員に訴えている。

 台湾の技術者は何を思って「日本に神のご加護を」という文字を印字してくれたのだろうか? 大災害への同情心からか、日本に多くの友人がいたからか、それとも単に日本が好きだからなのか? そして、考えてみた。もし台湾に大災害が起こり、日本の技術者が誰の目にも留まらないだろうからと、会社の許可も得ず、「ガンバレ台湾」と台湾向け製品の基板にメッセージを印刷したら、会社は黙認するだろうか?

 ASUSの社是「Integrity(誠実)」が重く、価値あるものに感じられた。(実業家 平松庚三)

 

日本人を心から応援してくれる台湾。

火事場泥棒のように尖閣諸島を淡々と狙う中国。

震災おめでとうございますという韓国。

 

はぁ・・・。

同じ隣国でも全く違うなぁ・・・。 

 

今朝、ご神前に御奉告し、

文字通り、

『台湾に神のご加護を』御祈念いたしました。

 

日本を想って下さる台湾の皆様方、

本当にありがとうございます。

 

 

~本日の予定~

①合同御霊祭(神社祭事)

  

~明日の予定~

①月旦祭(神社祭事)

②第809回 献花祭 午前8時30分~

③第851回 献茶祭 午前9時~

      

~明後日の予定~

①大安です

末吉、居留守を話す
カテゴリー: 護國日誌
2012年6月28日 木曜日 コメントはまだありません »

愛媛縣護國神社裏千家流茶道教室

   ↑   ↑   ↑

(詳しくはコチラをクリック)

第九回稽古日 7月7日 13時~17時(森光宗芳先生)

第十回稽古日 7月8日 10時~15時(江戸宗禮先生)

~~~○~~~○~~~○~~~○~~~○~~~○~~~ 

 

こんにちは、

人生楽笑(じんせいらくしょう)末吉(すえきち)です(⌒▽⌒)

 

今日は午後から

急遽、工務店をしなくてはならなくなりました。

(末吉自ら申し出たのですがwww)

 

というわけで、

居留守にいたしますね。

 

 

~本日の予定~

①愛知縣護國神社正式参拝 午前10時30分~

  

~明日の予定~

①末吉、お休みです

      

~明後日の予定~

①合同御霊祭(神社祭事)

末吉、朝刊を読んで話す
カテゴリー: 護國日誌
2012年6月27日 水曜日 コメントはまだありません »

愛媛縣護國神社裏千家流茶道教室

   ↑   ↑   ↑

(詳しくはコチラをクリック)

第九回稽古日 7月7日 13時~17時(森光宗芳先生)

第十回稽古日 7月8日 10時~15時(江戸宗禮先生)

~~~○~~~○~~~○~~~○~~~○~~~○~~~ 

 

こんにちは、

人生楽笑(じんせいらくしょう)末吉(すえきち)です(⌒▽⌒)

 

今朝の産経新聞朝刊、

 ●ワゴン車暴走6人重軽傷

 ●入れ墨 小学校教諭も 職員は9人

そのほか事件、事故などなど

 

日本はどうしてしまったんでしょう?

 

英霊は自らの命を捧げてこの國を護られました。

しかし、

現在の世の中を見たとき、

あまりにも不甲斐無さすぎて、

情けなくて涙されるのではないか・・・

そう思えてならないのです。

 

愛国心の低下・・・

モラルの低下・・・

唯一単一民族の大和心・・・

 

今日は御神前で

憂い行く日本を見つめながら、

自分には何ができるのか・・・

じっくり考えたいと思います

 

 

~本日の予定~

①万灯みたままつり準備

  

~明日の予定~

①愛知縣護國神社正式参拝 午前10時30分~

      

~明後日の予定~

①末吉、お休みです

末吉、参拝者の思いを話す
カテゴリー: 護國日誌
2012年6月26日 火曜日 コメントはまだありません »

愛媛縣護國神社裏千家流茶道教室

   ↑   ↑   ↑

(詳しくはコチラをクリック)

第九回稽古日 7月7日 13時~17時(森光宗芳先生)

第十回稽古日 7月8日 10時~15時(江戸宗禮先生)

~~~○~~~○~~~○~~~○~~~○~~~○~~~ 

 

こんにちは、

人生楽笑(じんせいらくしょう)末吉(すえきち)です(⌒▽⌒)

 

昨日のお話。

『今日もお参りに来たよ。』

老人は笑顔で社務所に来られました。

『いつもご参拝ありがとうございます。ご一緒させて頂きます。』

 

一緒に拝礼をし、お話をお聞きしました。

 

実は、初めて御参拝されたとき、

末吉は怒られました。

『どうして今の若者は参拝してくれないんだ!』と。

突然のことでびっくりし、唖然とするしかありませんでした。

もしかして、ちょっとおかしな人かなとさえ思ったほどですw

『落ち着いて下さい。まずはどうしてそうおっしゃるのかお話をお伺いしたいのですが』

と申し出ると、しばらくしてポツリポツリと話をして下さいました。

 

『突然悪かったのぅ。

でも、悔しくて・・・歯がゆくて・・・やりきれんのよ。

いきなり怒鳴って悪かった。

ワシはある航空隊に所属していたんじゃけどね・・・戦友は次々と出撃し戦死していったんよ。

もちろん、私も身辺整理をし、お国にこの命を捧げる覚悟でおった。

当時所属していた隊の周辺はな、敵の空襲で多くの犠牲者が出て、あたり一面は友軍の・・・・・・友軍の戦死者でいっぱいじゃったわい・・・。

手が千切れ・・・足がもげ・・・血が飛び散り・・・とにかく凄惨この上ない状況よ。

厳しい訓練を受けて、技術を身につけ、一機でも多く撃墜してやろうと誓った戦友が、目の前で変わり果てた姿になっとるんよ。

考えてみぃ?

ワシもそうなるはずじゃった・・・でも、私の番が来る前に終戦になってなぁ。

戦友とはな、潔く靖國の桜となって散ろう・・・そう言ってたんじゃ・・・

そして、きっと後に続く者たちがワシらの意を継いでくれると・・・

そう信じとった。

しかし、戦後60年以上経ってどうじゃね?

慰霊どころか、ワシらが悪いことをしたように扱われ、戦友たちの想いがないがしろになっとる。

なぁ、なんでワシらの戦友のためにお参りがないんじゃ?

なぜ若者はワシらのことを理解し、戦友のために涙を流してくれんのじゃ?』

 

それから約2時間余り、

末吉たちのご奉仕、関係者、関連諸団体の皆様方のご尽力のこと、

心を同じくするものの英霊への想いなど、

とにかくいろいろなことを話しました。

 

『少し安心したよ。

でも、まだまだじゃ。

末吉さん、もっと多くの人にワシらの想いを伝えてくれんじゃろか?』

『できる限りのことは致します』

『じゃあ、約束ぞ。お参りに来るときに確認にくるけぇ。』

それ以来、ご参拝の折には、

冒頭のようにお声をかけて下さってます。 

 

切なるおもいをまた一つお聞きし、

今更ながらその責任の重さを痛感しました。

 

いつか、いつの日か、きっと

愛媛県民が、

日本国民が、

心を一つにし、

英霊に慰霊顕彰を捧げる日がくることをおもいながら、

本日もご奉仕しております。

 

 

~本日の予定~

①万灯みたままつり準備

  

~明日の予定~

①万灯みたままつり準備

      

~明後日の予定~

①愛知縣護國神社正式参拝 午前10時30分~

末吉、HP開設3年目を話す
カテゴリー: 護國日誌
2012年6月25日 月曜日 4件のコメント »

愛媛縣護國神社裏千家流茶道教室

   ↑   ↑   ↑

(詳しくはコチラをクリック)

第九回稽古日 7月7日 13時~17時(森光宗芳先生)

第十回稽古日 7月8日 10時~15時(江戸宗禮先生)

~~~○~~~○~~~○~~~○~~~○~~~○~~~ 

 

こんにちは、

人生楽笑(じんせいらくしょう)末吉(すえきち)です(⌒▽⌒)

 

本日、6月25日は

このホームページを開設して丸2年です。

(初回記事の公開は6月23日となってますが記事作成日であって、

 公開をはじめたのは6月25日です)

 

現在、護國日誌は

 投稿数 647件

 コメント 1122件

 総閲覧 31010件(平成24年6月25日午前9時現在)

 

本当に多くの方々に閲覧頂き、

その間、

多くの方々から、

ご意見、ご感想、ご批判などのコメントを頂戴致しました。

 

『当社のこと、英霊のことを少しでも知っていただき、

ご参拝頂けるきっかけになれば』

 

この趣旨のもと、

3年目もできる限り、祭事や行事、日々の出来事など

一般の方々の目線で更新してまいりますので、

今後も何卒よろしくお願い致します。

 

 

~本日の予定~

①万灯みたままつり準備

  

~明日の予定~

①万灯みたままつり準備

      

~明後日の予定~

①万灯みたままつり準備

末吉、梅雨のある日を話す
カテゴリー: 護國日誌
2012年6月24日 日曜日 コメントはまだありません »

愛媛縣護國神社裏千家流茶道教室

   ↑   ↑   ↑

(詳しくはコチラをクリック)

第八回稽古日 6月24日 10時~15時(江戸宗禮先生)

~~~○~~~○~~~○~~~○~~~○~~~○~~~ 

 

こんにちは、

人生楽笑(じんせいらくしょう)末吉(すえきち)です(⌒▽⌒)

 

一昨日のお休みの日、

その日は明け方まで雨だったのですが、

日が昇ると雨もやみ、車の温度計は28度の夏日になってました。

とあるお店の前を通りかかったとき、

なんと!

植木に水をやってるではありませんか!

う~ん・・・いかに植木が水が大好きとはいえ・・・

あれこれ考えていると、ちょっとおかしくなってしまいましたw

 

さて、

本日は朝から雨w

時に土砂降り・・・時に小降り・・・

よくもまぁ空にはこんなに水があるもんだと関心してしまいます。 

境内の桜と、万葉苑のカエルだけは元気100倍ですね。

 

ちょっと雨が強い時の拝殿まわりですw

いっきに降ると、ちょっとした池みたくなりますw

別角度からみるとよくわかりますねw

 

毎年のように水不足が叫ばれる松山、

恵の雨も分散できないもんでしょうかねぇw

 

大自然のことは、

神様にお願いするしかないようです。

 

 

~本日の予定~

①第68回愛媛県富山丸戦没者遺族会慰霊祭 午前11時20分~

②丸山陸軍墓地清掃奉仕 午前9時30分~

③第八回稽古日 6月24日 10時~15時(江戸宗禮先生)

  

~明日の予定~

①万灯みたままつり準備

      

~明後日の予定~

①万灯みたままつり準備

末吉、沖縄慰霊の日に話す
カテゴリー: 護國日誌
2012年6月23日 土曜日 コメントはまだありません »

愛媛縣護國神社裏千家流茶道教室

   ↑   ↑   ↑

(詳しくはコチラをクリック)

第七回稽古日 6月23日 13時~17時(森光宗芳先生)

第八回稽古日 6月24日 10時~15時(江戸宗禮先生)

~~~○~~~○~~~○~~~○~~~○~~~○~~~ 

 

こんにちは、

人生楽笑(じんせいらくしょう)末吉(すえきち)です(⌒▽⌒)

 

本日は、

『沖縄慰霊の日』

事実上、沖縄での組織的戦闘が終結した日であります。

 

『二十二聯隊始末記』によると、

『二十二聯隊が玉砕した翌十八日夕、牛島軍司令官は訣別電を発した。

「・・・敵の物量制し難く、戦局正に最後の敢闘に直面せり・・・ここに残存手兵を率い最後の一戦を展開し一死をもってお詫び申し上げる・・・」

十九日米軍の猛攻は続いて摩文仁東方数百メートルに迫った。新垣、真栄里方面は完全に包囲され、西からは米須付近にまで敵戦車と歩兵が進出していた。第三十二軍砲兵は砲を破壊され、弾薬も尽きて徒歩戦闘に移った。牛島司令官はこの日最後の軍命令を下達した。

「・・・いまや刀折れ、矢尽き、軍の運命旦夕に迫る。・・・すでに部隊間の通信連絡杜絶せんとし軍司令官の指揮は至難となれり・・・各部隊はそれぞれの局地における生存者を上級者がまとめて指揮し、最後まで敢闘して”悠久の大義”に生きよ―」ということだった。第三十二軍の組織的抵抗は全く終わった。

    ~  略  ~

二十三日午前四時三十分、牛島軍司令官が洞窟陣地の入り口で軍参謀長長勇少々とともに古武士の作法どおりに自決した。軍司令官五十七歳、鹿児島県出身、死後日本陸軍最後の大将に昇進した。』

と書かれている。

 

沖縄摩文仁にある第三十二軍司令部は、現在閉鎖され立ち入ることができないのですが、

島内あちこちにある『ガマ』と呼ばれる自然洞窟を見ると、それがどのような場所であったか・・・ある程度想像することができ、

歩兵第二二聯隊からは二千七十七柱英霊、

十万県民、将兵が散華された沖縄戦の凄まじさと、

凄惨な戦闘であった片鱗を窺うことができます。

 

本日、

六十七回目の沖縄慰霊の日を迎えるにあたり、

謹んで御神前にてその由をご奉告し、

遥か沖縄の地を遥拝致します。

 

また、

郷土部隊でありました

歩兵第二二聯隊の組織的最後の戦闘の日でもあります今日、

S様からお送り頂いた

今は無き聯隊跡地にひっそりと建つ『聯隊碑』、

初代聯隊旗手であった『櫻井忠温』氏が書かれた碑とともに写真を掲載し、

沖縄戦終結の日を謹んでご奉仕したいと思います。

 

 

 

~本日の予定~

①沖縄慰霊の日

②第七回稽古日 6月23日 13時~17時(森光宗芳先生)

  

~明日の予定~

①第68回愛媛県富山丸戦没者遺族会慰霊祭 午前11時20分~

②丸山陸軍墓地清掃奉仕 午前9時30分~

③第八回稽古日 6月24日 10時~15時(江戸宗禮先生)

      

~明後日の予定~

①万灯みたままつり準備

末吉、雨の日の居留守を話す
カテゴリー: 護國日誌
2012年6月21日 木曜日 1件のコメント »

愛媛縣護國神社裏千家流茶道教室

   ↑   ↑   ↑

(詳しくはコチラをクリック)

第七回稽古日 6月23日 13時~17時(森光宗芳先生)

第八回稽古日 6月24日 10時~15時(江戸宗禮先生)

~~~○~~~○~~~○~~~○~~~○~~~○~~~ 

 

こんにちは、

人生楽笑(じんせいらくしょう)末吉(すえきち)です(⌒▽⌒)

 

朝から雨です

この時期に雨が降らないと、

松山は『水不足』という名のもとに、

日常生活に支障をきたすのですが、

台風の影響、本日の雨で、

県内各地、非常に潤いました。

大自然に感謝です。

 

心配しておりました県内のダムもほぼ満水、

地下水も水位回復、

嬉しい限りです。

 

ただ、

各地では土砂崩れなどの被害がでているそうですので、

今後も油断はできません。

みなさん、くれぐれもお気を付け下さいね。

 

さて、

本日は朝からバタバタとしておりまして、

休憩ばかりしていると、

庶務が大変なことになってきましたw

 

雨ですし、

今日は居留守を使いますw

御用の方は、コメント欄にお願い致します。

 

 

~本日の予定~

①特にありません

  

~明日の予定~

①末吉、お休みです

      

~明後日の予定~

①第七回稽古日 6月23日 13時~17時(森光宗芳先生)

末吉、宮窪町遺族会慰霊祭を話す
カテゴリー: 護國日誌
2012年6月20日 水曜日 コメントはまだありません »

愛媛縣護國神社裏千家流茶道教室

   ↑   ↑   ↑

(詳しくはコチラをクリック)

第七回稽古日 6月23日 13時~17時(森光宗芳先生)

第八回稽古日 6月24日 10時~15時(江戸宗禮先生)

~~~○~~~○~~~○~~~○~~~○~~~○~~~ 

 

こんにちは、

人生楽笑(じんせいらくしょう)末吉(すえきち)です(⌒▽⌒)

 

台風一過、

晴天の空・・・ではなく、やはり梅雨空ですw

 

本日は、

『今治市宮窪町遺族会』の慰霊祭が午前10時から斎行されました。

お代表は矢野壱紀会長様、

徳丸吉弘事務局長様。

修祓、祝詞奏上のあと、

ご昇殿いただき、玉串拝礼、黙祷を頂きました。

 

年々ご高齢になられる中、

こうして変わらぬ笑顔とともに祭神に会いにご参拝下さることは、

本当にこの上ないことであります。

 

ご参拝下さった皆様方に

さらなるご加護がありますことを心よりご祈念申し上げます。

本日のご参拝、本当にありがとうございました。

 

 

~本日の予定~

①今治市宮窪町遺族会慰霊祭 午前10時~

  

~明日の予定~

①特にありません

     

~明後日の予定~

①末吉、お休みです

末吉、台風4号接近を話す
カテゴリー: 護國日誌
2012年6月19日 火曜日 コメントはまだありません »

愛媛縣護國神社裏千家流茶道教室

   ↑   ↑   ↑

(詳しくはコチラをクリック)

第七回稽古日 6月23日 13時~17時(森光宗芳先生)

第八回稽古日 6月24日 10時~15時(江戸宗禮先生)

~~~○~~~○~~~○~~~○~~~○~~~○~~~ 

 

こんにちは、

人生楽笑(じんせいらくしょう)末吉(すえきち)です(⌒▽⌒)

 

突然ですが、

『おから工事』という言葉を知ってますか?

平成20年5月に発生した、中国四川大地震から一般的になった言葉だそうです。

ヤフー辞書によると、

『コンクリートの建物の壁が砂の配分を多くしているために指で触るとボロボロと崩れ、それが豆腐の「おから」で作ったようなものであるということから、一般の人たちの間からいわれ始めた。鉄筋コンクリート建築でも規定された鉄筋の数を減らしたり、鉄筋の太さが規定のものよりも細かったりして、地震の震動にあうとすぐに倒壊してしまう。今回の四川大地震においてもこうした工事で作られた小学校の校舎の倒壊が目立ち批判の対象となった。学校などの公共施設の建築において役人が業者と癒着して賄賂をとり、そのために建設費が低く抑えられて手抜き工事となってしまうのである。』

と書いてありました。

改めて『おから工事』で検索すると、

出るわ!出るわ!

これでもかというくらい支那の記事ばかりw

 

今日は愛媛県に台風が接近中!

先ずは被害がないことを祈ります。

 

と、同時に、

支那に台風が上陸すると、

きっと大変なんだろうなぁ・・・

と思いながら、

境内の巡視を徹底しに行ってまいりますね。

 

 

~本日の予定~

①台風接近中!

  

~明日の予定~

①今治市宮窪町遺族会慰霊祭 午前10時~

    

~明後日の予定~

①特にありません

« 前ページへ