愛媛縣護國神社裏千家流茶道教室
↑ ↑ ↑
(詳しくはコチラをクリック)
第五十四回稽古日 6月22日 13時~17時(森光宗芳先生)
第五十五回稽古日 6月23日 10時~15時(江戸宗禮先生)
~~~○~~~○~~~○~~~○~~~○~~~○~~~
こんにちは。
人生楽笑(じんせいらくしょう)末吉(すえきち)です(⌒▽⌒)
さすが梅雨時季、
どうも湿っぽいですねwww
我々にとってはちょっぴり過ごしにくい時季ですが、
ローカルニュースを見ていると、
県内あちらこちらでホタルの乱舞が報道されています。
梅雨の合間の癒しのひと時ですね。
さて、
日課の境内巡視。
斎館前で足を止めました。
なぜかって?
梅の実がたくさん落ちてますw
あぁ・・・なんともったいないw
文部省推奨の梅干し算で計算すると、
かなりのおにぎりができそうです(←そんな計算ありませんよねw)
梅干しにするには少し遅すぎるそうですが、
梅酒くらいは作れるのでしょうか?
もっぱら食べる係の末吉にはよくわかりませんw
戦争体験記を読んでいると、
『〇〇を煮て食べた』『〇〇を焼いて食べた』
よく目にするのですが、
糧秣が少ない戦地において、
食することができるものは貴重なものです。
この梅の実一つで
命をつなぐことができた方もいらっしゃったかもしれません。
そう思いながら一つ一つ拾い集めました。
第六十二回神宮式年遷宮遷御の儀は
畏くも陛下から
内宮 十月二日
外宮 十月五日
との御治定を賜り
着々と準備が進んでいるそうです。
朝よひに物くふごとに豊受の 神のめぐみを思へ世の人
豊かな時代になったからこそ、
その原点である豊受大神宮(=食物・穀物を司る神)の恩恵を決して忘れてはなりません。
~本日の予定~
①特にありません
~明日の予定~
①中旬祭(神社祭事)
~明後日の予定~
①第762回 献謡祭 午後1時~
お久しぶりです。境内の落下梅、まだ間に合います。
ぜひ梅酒にして飲ませてください。(^^)
北条ヒロシ様
大変ご無沙汰致しております。
お変わりありませんか?
しまった~w
それを知っていればもっと前からとっていたんですがw
今からでも遅くありませんよね。
がんばって梅酒つくりに挑戦しますね(⌒▽⌒)