末吉、新嘗祭に思う
カテゴリー: 護國日誌
2010年11月23日 火曜日

こんにちは、末吉です(⌒▽⌒)

 

突然ですが、、、、

今日は何の日でしょう???

 

3、、

 

2、、

 

1、、

 

そうなんです!

ご承知のように、

末吉の誕生日の翌日なんですヾ(@^▽^@)ノ

(母上様、お生み下さりありがとうございますm(_ _)m)

 

 

ではなくて、、、

そう、、 

勤労感謝の日です。。。

 

 

いや、もう一つ。。。

 

タイトルにもありますが、

『新嘗祭 (にいなめさい)』

 

神様に新穀をお供えし、、、

感謝申し上げる日です。

 

当社の御神前にも、

初穂が届き、

早速御神前にお供えしました。。

J様、M様、、、本当にありがとうございましたm(_ _)m

 

戦地で食料もなく、

日本國のために

散華された英霊も

さぞお喜びになられていることでしょう。。。

コメント / トラックバック4件

  1. もも より:

    『末吉工務店』謹製の階段素晴らしい出来栄えですね!!!
    今度参拝した際に、末吉さんの階段をじっくり拝見させてもらいます。
    本日は、万葉池の初穂を早速御神前にお供え頂きまして、誠に有難うございます。・:*:・(*´∀`*)・:*:・

    北朝鮮と韓国の戦争、どうなるのでしょうか。いつ日本にミサイルが飛んで来るか分かりません。日本政府は、自国の国民をどうやって、護るつもりなんでしょう。
    「平和を愛する諸国民の公正と信義」等あるはず無く、憲法改正すべきです。
    朝鮮学校無償化や外国人参政権付与すべきでないのは明白なのに、売国内閣は日本を崩壊させていくばかり。国民一丸となり、選挙で打倒するしかないですね!

  2. ブロッケンの妖怪 より:

    今晩は、末吉さん
    へ〜っ、 知りませんでした。新嘗祭ですか、初穂を神様に御供えをするんですね。 もしかして、良く神社で耳にする(初穂料)と関係が有るのですか。 五穀豊穣の意味も有るのでしょうか?。
    (御免なさい、又、教えてください。)

    末吉さんは、大工さんもなさるんですね。

    階段の写真観ました。 1から作ったのかと思いましたよ。
    もしも、お正月に行けたら見てみますね。(楽しみです。)

    明日は、末吉さんのお誕生日なのですね。

    おめでとうございます。

    [バースデー][バースデー][バースデー][バースデー][バースデー][バースデー]
    HappyBirthday to you suekichi san

    (スペル、あってますか。間違っていたら御免なさい。)

    処で
    何歳になるんですか?。

    えっ、聴いてはいけない。

    では、ブロッケンの想像力で、う〜ん、28歳位でしょうか。

    えっ!違うのですか。

    もう、お手上げ[OK!]

    何はともあれ、
    おめでとうございます。

    年末も近ずいて来ました。

    風邪など引かないよう、気を付けてお仕事頑張ってくださいね。

    2日連休のブロッケンでした。

    明日も、休みだ〜っ。 o(^-^)o

    ♪へ(^o^ヘ)(ノ^o^)ノ♪

  3. 末吉 より:

    もも様
     
    昨日は、本当にありがとうございましたm(_ _)m
    護國日誌で紹介することを後で気付いたので、
    このような日誌になってしまいました。。。
    許可いただけたなら、お名前等もご紹介できたのにと思ったのですが・・・
     
    ただ、英霊はお喜びになられていることは間違いないですけどね。
     
     
    さて、北朝鮮の件。
    南朝鮮を砲撃!
    帰宅後、何気にニュースを見てしりました。
     
    その後、ネットニュースなどを見てましたら、
    政府の対応が非常に遅いwww
    官邸に集るにしても時間がかかりすぎる。
    万が一、ミサイルが飛んできた場合、
    2時間も3時間もかかっているようでは、
    日本がなくなってしまいますwww
     
    おっしゃるように、
    時代に合ってない憲法は改正しなければいけません。
    軍備も強化しなければ、国家間での対等外交は皆無でしょう。
    しかし、
    自己保身が最優先の売国政権では・・・
    ムリでしょうね( ┰_┰) シクシク

  4. 末吉 より:

    ブロッケンの妖怪様
     
    初穂、、、ご想像の通り、
    初穂料とは、この初穂からきています。
    もともと稲作文化だった日本は、
    その年に採れた稲(初穂)をご神前に献上していました。
    しかし貨幣の流通とともに、
    『初穂料』になりました。
     
    そして、お祭りとは、
    もともと五穀豊穣、収穫感謝を意味するものとして、
    自然発生したものです。
    それが現在のようにかわったのです。
     
    簡潔すぎて、誤解があってはいけませんが、
    疑問に思うことは、
    またご質問下さいm(_ _)m
     
    階段、、、
    是非、ご参拝のときに、
    直接みてくださいね(⌒▽⌒)アハハ!
    (決して笑わないで下さい)
     
    末吉の年齢ですか~?
    夢を壊してはいけませんので、
    ご想像にお任せします( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
     
    気分だけは若いですよ…ボソ( ̄o ̄)

コメントをどうぞ

« »