末吉、居留守に思う
カテゴリー: 護國日誌
2017年11月13日 月曜日 コメントはまだありません »

こんにちは。

人生楽笑(じんせいらくしょう)

末吉(すえきち)ですヾ(@^▽^@)ノ

 

本日の末吉は会議、

明日は研修会の参加等で

終日慌ただしくしておりますので

居留守に致します。

 

居留守と言っても

神社のお休みではありませんので

ご参拝はご遠慮なくお越しくださいね。

末吉、徒然に思う
カテゴリー: 護國日誌
2017年11月12日 日曜日 コメントはまだありません »

こんにちは。

人生楽笑(じんせいらくしょう)

末吉(すえきち)ですヾ(@^▽^@)ノ

 

本日も

朝から本殿にてご奉仕しております。

 

皆様のご参拝をお待ち致しております。

末吉、徒然に思う
カテゴリー: 護國日誌
2017年11月11日 土曜日 コメントはまだありません »

こんにちは。

人生楽笑(じんせいらくしょう)

末吉(すえきち)ですヾ(@^▽^@)ノ

 

本日、明日と

多くの七五三詣が予想されます。

末吉も本殿付で

一日皆様方がご参拝されるのをお待ち致しております。

 

雨上がりですが

非常にいいお天気になりそうです。

是非ご家族お揃いでご参拝ください(⌒▽⌒)

末吉、居留守に思う
カテゴリー: 護國日誌
2017年11月10日 金曜日 コメントはまだありません »

こんにちは。

人生楽笑(じんせいらくしょう)

末吉(すえきち)ですヾ(@^▽^@)ノ

 

今日も

朝は冷え込みましたが

日中はまだポカポカしていていいですね。

 

さて

本日の末吉、

やはり庶務で慌ただしくしていますので

居留守に致します。

 

今年もあと五十日になりました。

『できることは年内に!』

毎年のスローガンのようですが

翌年にお仕事を持ち越さないように

計画的に進めましょうね(⌒▽⌒)

末吉、ネコの手に思う
カテゴリー: 護國日誌
2017年11月8日 水曜日 コメントはまだありません »

こんにちは。

人生楽笑(じんせいらくしょう)

末吉(すえきち)ですヾ(@^▽^@)ノ

 

末吉、

なぜか十一月になって

忙しい毎日ですw

ネコの手も借りたいとはよく言いますが

その前に

借りるネコ募集をしなければなりません。

そんな画像がインターネットにありました。

1

しかも

クロネコヤマトさんだけに

らさにおかしいですねwww

 

ただ

ネコの手を借りるだけで、

2

こんなことでは逆に手間がかかりますよねw

 

と、

ほのぼのしている場合ではないな・・・w

 

みなさんも

体調を崩さないように

今日も一日がんばりましょう!

 

末吉、居留守に思う
カテゴリー: 護國日誌
2017年11月6日 月曜日 コメントはまだありません »

こんにちは。

人生楽笑(じんせいらくしょう)

末吉(すえきち)ですヾ(@^▽^@)ノ

 

本日の末吉、

庶務に追われておりますので

居留守に致します。

 

みなさん、

呉々も風邪などひかれないように

体調管理きをつけましょう!

 

末吉、第915回献茶祭に思う
カテゴリー: 護國日誌
2017年11月5日 日曜日 コメントはまだありません »

こんにちは。

人生楽笑(じんせいらくしょう)

末吉(すえきち)ですヾ(@^▽^@)ノ

 

本日は、

連休最終日ですが、

朝からとってもいいお天気。

 

第一日曜日ですので

午前九時から第九一五回献茶祭が執り行われました。

 

ご奉仕は淡交会松山支部

奉炭 清家明日香氏

1

奉茶 清家宗和氏

2

一生懸命のご奉仕に

末吉も背筋が伸び

終始お点前を凝視しておりました。

 

このような直向な英霊へのご奉仕に

いつも以上に身の引き締まる思いがしました。

3

皆様

ご奉仕、ご参列有難う御座いました。

末吉、居留守に思う
カテゴリー: 護國日誌
2017年11月4日 土曜日 コメントはまだありません »

こんにちは。

人生楽笑(じんせいらくしょう)

末吉(すえきち)です。

 

三連休の中日、

皆さんは如何おすごしでしょうか?

ニュースでは

紅葉シーズンということもあり

観光スポットは連日多くの人で賑わっているようですね。

 

さて

当社では

十一月の土日祝日は

多くの七五三詣で賑わいますので

受付は御本殿で行っております。

末吉も

御本殿に詰めておりますので、

居留守に致しますね。

 

ちなみに

境内の奥は

隠れた紅葉スポット(?)になっていますので

是非多くの方々にご参拝いただき

境内を散策戴ければと思います。

末吉、徒然に思う
カテゴリー: 護國日誌
2017年11月3日 金曜日 コメントはまだありません »

こんにちは。

人生楽笑(じんせいらくしょう)

末吉(すえきち)ですヾ(@^▽^@)ノ

 

本日から三連休。

多くの七五三詣が予想されますので、

受付は御本殿で行います。

ご参拝の皆様、

直接御本殿にお越しください。

 

さて、

その初日、

本日は明治節。

明治天皇の誕生日である祝日です。

それまでは

四方節、紀元節、天長節の三大節でしたが、

 

明治節を加え四大節と呼ぶようになりました。
現在は文化の日として制定されてます。
ご参拝されるとき
お子様にもそのようなことをお話戴き
そのような日にお参りされたことも
お伝え戴ければと思います。
末吉、カマキリに思う
カテゴリー: 護國日誌
2017年11月2日 木曜日 コメントはまだありません »

こんにちは。

人生楽笑(じんせいらくしょう)

末吉(すえきち)ですヾ(@^▽^@)ノ

 

朝晩めっきり寒くなりましたね。

毎朝、

『末吉さん、行かないでください!』

『いやいや、お仕事だからしかたないんだよ。』

『そんなこと言わずに、あと五分だけ一緒にいてください』

『しょうがないなあ~・・・ZZZzzz・・・』

という

お布団との会話で

ここ数日、二度寝がひどい末吉です。

(毎年このネタやってますねw)

 

日中は非常に暖かく

なぜか今年はカマキリの姿をよく見ます。

秋の風物詩ではありますが

毎日見ていると可愛く思えてくるから不思議です。

 

1カマキリは

お腹なの中にハリガネムシが寄生していることがありますよね。

人には寄生しないんかなあ?

未だに謎です。

 

カマキリも一生懸命生を愛しんでいますので、

境内で見かけてもそっとしてあげてくださいね。

« 前ページへ 次ページへ »